坂道とその美しい街並が特徴の”とある住宅街”の中の”とあるビル”の最上階ペントハウスに店をかまえるcafe 2066。
何故かここには毎日の様に素晴らしい個性の持ち主のお客がふらりと迷い込んで来る。
さて、今日はどんなお客が扉をくぐり抜けて来るのだろう...
■テーマ
cafe 2066のテーマは「この世に生きる全ての人々が特別で素晴らしい。そして、ただそこに存在がある。」
cafe 2066を通して多くの存在に、生きることに多くの可能があり活きている事が特別で素晴らしいこと、そして、お金や地位や名声が存在の「価値」を決めるのではないのだという現実を掴んでもらうことによって、この世界をより良くして行く基盤としたい。
■番組内容
人が生きるということはあらゆる人(生命)やモノ、出来事と出会うということ、という発想に基き毎回狭い範囲にとらわれず人(生命)やモノ、出来事について対談する内容です。
平たく説明すると”cafe 2066”はこの世に生きる全ての人とお話ししたい対談Podcastです。
皆さんの夢中になっていること、やりたいこと、実現したいこと、取組んでいること色々聞かせて下さい。と言いたいのです。
つまりcafe 2066はこれを読んでいる
「あなた」に是非来て欲しいというPodcastです。
■2066について
「2066」はApple発祥の地であるカリフォルニア ロスアルトスにあるSteve Jobs氏自宅”2066 Crist Drive”にちなんで。
命名の意図はApple Inc.がこれまでに開いて来た事柄から「可能を開いて行く象徴」として命名しました。